2022年12月15日

第12回ケアフルまつり開催!!





こんにちは

12月11日に、今年も無事ケアフルまつりを開催することができました

12月にちなんでクリスマス〜な雰囲気で、キラキラ賑やかなケアフルハウスに




IMG_3425.JPG DSC_0034.JPG 職員もサンタさんとトナカイに変身







スタンプラリーとタイムスケジュールのカードもとっても可愛らしい









こちらは利用者様の作品展示コーナーです












紙芝居、ゲーム、フォトブース、職員によるハンドベルやダンス、ビンゴゲーム、等、盛りだくさんな催しでした













ケーキバイキングもありました












職員もハッスルみんな仲良しです









今年のテーマは「愛がいっぱい しあわせいっぱい!クリスマス」でした
利用者様の笑顔あり、職員の笑顔もあり、ほっこりとしたお祭りに
コロナに負けず、笑顔いっぱいの一日でした 





posted by ケアフルハウス at 15:36| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月27日

ど〜も〜今月担当の通所介護(デイサービス)です。 あなたの人生は誰のものでもなくあなたのもの。たとえあなたが愛する人を傷つけることになったとしても、あなたが正しいと思うことをして

私 笹川亭 通所楽(でいらく)と申します。

体たらくではございません、通所楽(でいらく)でございますので、これからよろしくお願いいたします。

ここでお知らせがあります
なんと

12月11日(日)9:00〜15:30

12YEARanniversary ケアフル祭り開催決定です!!

ワッショイ

ワッショイ

ワッショイ🔍

ワッショイ
お祭り男、M川D助も喜んでおられることでしょう

今回も、職員によるダンスや、記念撮影、毎年恒例のビンゴ大会や、クリスマス間近(メリー苦しみます)

ということもあり、昼食はいつもより豪華に!おやつも豪華に!考えています!!

そして、久しぶりの紙芝居もあります!

人生はチョコレートの箱、開けてみるまで中身は分からない

 



posted by ケアフルハウス at 11:51| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

特定施設です

やっと、気候も秋らしくなってきました。
ケアフルハウスでは全体での密集は避け部署ごとに敬老会を実施しました。
いつまでも元気でいて欲しいという願いを込めて。

施設長の挨拶            ご利用者からもご挨拶

敬老の日特製おやつ



ますますのご長寿をお祈りします。
みなさん、普段とは違った笑顔も見ることができました。
来年も元気で長生きをしていただけるよう
日頃よりサポートをして参ります。
posted by ケアフルハウス at 17:00| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

看護小規模多機能ホームです

皆さま、こんにちは😃
看護小規模多機能では、感染対策をしっかりしつつ、
ご利用者様と楽しく毎日を過ごしております🎵😖✨

外出やドライブなどは、まだまだ厳しい現実ですが
涼しい日には日向ぼっこや、
15時のおやつ時間に
手作りおやつを提供しました。
MkiTP-Oy0O8SOZaA969WBUPW4RHqQ4SfATdP9Wf6zLEngJr161m1R-kbrCs_PVHohQ-JQLVAJ0OJxD0S3T1GsZAkO4jWpFD2h0yW24vWniyLoIy5QtmllDa-mdLllySO.jpgEDmPjGsvK_5L-IQ7YflgK57tQ1COa3qYMUKqCsIQndqVo7KJv2JBBln8ek4Hf5Q595Xh9UocyZGiyCDrxFJeoOeXfOVkjE1ITz3TZiMIrz2QtHk8y-YLCnZgyznH19S-.jpg
久しぶりに食べるアイスクリームに笑顔がほころんでいました。
来月も敬老会など、楽しんで頂ける行事を考えています💠

posted by ケアフルハウス at 14:17| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋ですね(^_-)-☆

こんにちは訪問看護です
だんだん秋も近づいて来ましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか
近頃は、急な天気の変化などもあり、落ち着かない秋の空ですが、体調の管理も難しいとは
思います
健康一番で頑張って行きましょう
お仕事の合間に事務所から窓を眺めて見るとコウノトリを発見しました
癒されました
これからすぐに冬がやって参ります
体調万全にして訪問していきます
1662520773504.jpg
posted by ケアフルハウス at 12:32| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月22日

こんにちは♪訪問介護です。

梅雨時期に入りましたね〜

先日訪問先で、お庭のアジサイやカサブランカのお花、畑で実ったジャガイモやなす、トマト等
季節を感じたり、利用者様からお話を聞かせて頂いてとても勉強になりました

梅雨は本当〜〜は嫌ですが、梅雨もいいなと思えるようなひと時でした
じめじめと暑くて身体もまいってしまいますが、何とか乗り切っていきたいですね

この時期は、お部屋の空調調節や食べ物に当たらないよう気を付けていきましょう

posted by ケアフルハウス at 11:45| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

デイサービスです♪

朝晩は肌寒いですが、日中は暖かくなってきましたね
コロナに負けず、デイサービスはGWも元気に営業していました
4月5月はお天気を見ながらお花見ドライブに出かけました
IMG_0688.JPG
KIMG0021.JPG
コロナの影響で外出レクも減ってしまっていたので、皆様とても喜ばれていました
これからも気分転換できるようなレクレーションを考えていこうと思いますので、お楽しみに
posted by ケアフルハウス at 17:17| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月05日

こんにちは 居宅支援センターです。

少し前になりますが、他事業所のケアマネと合同で勉強会をさせていただました
今回は事例検討についての技術を学びました。
合同の勉強会や、事例検討会を定期的に行っていくことが、良い刺激となり、スキルアップにつながります

IMG_2415.JPG
posted by ケアフルハウス at 13:51| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月03日

ひな祭りです(^^♪訪問看護です(^^)/

3月と言うと暦の上では春となっておりだんだんと気候も暖かくなっていきます
しかし、まだまだ寒い日も続いています
そして、コロナもなかなか落ち着かない日々、気落ちしてしまう世の中ですが
笑顔で頑張って行きたいです
マスクの下は口角上げて笑顔で訪問して行きます
余談ですが、ケアフルハウスの受付にひな祭りのオブジェを飾って下さった職員さんがいて、気分がほっこりさせられました
明かりは心を安定させて癒しになるそうです
皆様にも届きますように

DSC_0270.JPG
posted by ケアフルハウス at 11:11| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月16日

節分

看護小規模多機能です。節分豆まきをしました。
青鬼、赤鬼登場

鬼と記念撮影
節分4.JPG
節分5.JPG
節分7.JPG


この日の昼ごはんは恵方巻きでした。皆さん大変喜んでおられました。
みなさんと一緒に看護小規模多機能に福を呼び込みました
毎月、看多機では楽しい行事を開催しています。
posted by ケアフルハウス at 21:51| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする